【ネットワークスペシャリスト】無線LANの規格について

ネットワークスペシャリスト

ネットワークスペシャリスト試験で出題される「無線LANの規格」について調査しまとめました。

過去問を見ると、周波数、二次変調方式、最大チャネル数等が出題されているようです。
語呂合わせの暗記方法を記載したので参考にしてください。

IEEE802委員会

無線LANの規格は、IEEE802委員会が決めています。

IEEE802委員会とは、アメリカの電気、情報工学分野の技術標準化機関というIEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)の1機関です。

1980年2月に標準化を開始したため、この名前になっているそうです。(なにそれ笑)

無線LANの規格について

規格二次変調方式周波数最大チャネル幅
11bDSSS/CKK2.4GHz22MHz
11aOFDM5GHz20MHz
11gOFDM2.4GHz20MHz
11nOFDM2.4GHz, 5GHz20MHz/40MHz
11acOFDM5GHz80MHz/160MHz
無線LANの規格

覚え方

表を暗記するための独自の覚え方を記載していきます。

規格

b a g n ac

単純にローマ字読みで、バグなっく(す)で覚えました。

二次変調方式

bはDSSS/CCKで、それ以外はOFDMです。

特に暗記法とは必要ないと思います。
なお、OFDMの詳細については下記の記事をご確認ください。

周波数

2.4GHz, 5GHz, 2.4GHzで次が5GHzが来ると思わせて、
11nで「2.4GHz/5GHz」となっています。

nで法則が崩れているので「な(n)んでやねん」とおぼえます。

最後は、5GHzで終わるので、GOGOで景気よく終わる と覚えています。

最大チャネル幅

値が分解したり、合体するイメージ覚えています。

まず、bの22MHzが分解されて、a, gの20MHzとなります。

aとgが合体して、nの20MHz, 40MHzになります。

最後は、nが4つ目なので、4倍してacの80MHz, 160MHzになります。

以上。

かなり力技な部分もありますが、参考にして覚えてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました